ビジネスプラン部門

募集内容

U・I・Jターン部門

いわき地域にU・I・Jターンをして、いわき地域で起業を目指すビジネスプランを募集します。(個人が対象となります。)

アフターコロナ部門

新型コロナウイルス感染終息後の、アフターコロナを見据えたビジネスプランを募集します。

フリー部門

その他、いわき地域で起業を目指すビジネスプランを募集します。

応募者が事業を行うことが原則です。または、事業として実現できる内容でなければなりません。

応募期間

2022年10月7日(金)~2023年1月5日(木)

一次締切 11月25日(金)

※ プラン部門に応募した人は、ブラッシュアップの支援を受けます。尚、ブラッシュアップを受けることは必須といたします。

賞品・賞金

最優秀賞<1件>

賞状・賞金30万円

応募の中で最も優れたビジネスプランを選考します。

副賞

  • クラウドファンディング「磐城国」に推薦

優秀賞<3件>

賞状・賞金5万円

    地域資源活用、地域づくり、中心市街地活性化、福祉・教育の充実、環境問題の解決、子育て支援や観光、食、医療、IT(ICT)などの観点から審査し、それぞれの観点の中で優れたプラン3件を選考します。

    タタキアゲ賞

    コワーキングスペース「タタキアゲベース」1年間貸与

    HoiHoiVISION賞

    HoiHoiVISION月間放映権

    ポレポレシネマズ賞

    シネアド月間放映権

    特典

    1. ビジネスプラン部門の応募者は、プラン実現に向けて、中小企業診断士、企業経営者など専門家から創業・起業に向けた支援を受けることができます。
    2. 借入が必要な場合には、ひまわり信用金庫、いわき信用組合などの金融機関を斡旋します。

    応募方法・応募先

    規定の応募用紙(Microsoft Word形式)をホームページからダウンロードして、必要事項を記載してメール添付で事務局に提出します。

    提出先は、実行委員会事務局のいわきリエゾンオフィス企業組合とします。

    ホームページ  https://www.ibpc.jp

    メールアドレス  info@ibpc.jp

    審査

    1. 募集締切後、審査委員が審査項目ごとに書類審査を行います。
    2. 審査委員会にて、一次審査通過者を決定します。(1月下旬予定)
    3. 一次審査通過者にブラッシュアップを行います。また、プレゼンテーションの方法について事務局などが支援します。
    4. 一次審査通過者によるビジネスプランのプレゼンテーションを約10分行い、審査委員の質疑の後に審査を行います。
    5. 応募者は原則として公開審査会、表彰式に参加します。

    公開審査・表彰式

    ■2023年2月25日(土)13時より

     第1部 公開審査(プレゼンテーション)
     第2部 講演会 アイディア部門発表等
     第3部 表彰式・審査委員長講評
     第4部 交流会

    ※ 新型コロナウイルスの感染状況により内容が変更になることもあります。

    応募資格

     下記のいずれかに該当していれば、どなたでも応募できます。

    1. いわき地域在住の人
    2. いわき地域の企業や店舗に勤務している人、学校で学んでいる人
    3. 自分のアイディア、プランで、いわき地域で起業を予定している人
    4. 上記1.〜3.までの人を中心とした団体・グループ・企業・NPO法人など
    5. いわき地域で登記している企業・組合・NPO法人・社団・財団など

    ※ 応募資格に関する不明点については、事務局まで問合せしてください。

    応募上の注意点

    1. 規定の応募用紙以外での書式では受付しません。別途の参考資料、図、写真などは受付しませんのでご注意ください。
    2. 手書きの応募用紙は原則として受付しません。
    3. 応募用紙は返却しません。控えなどは応募者の責任で取っておいてください。
    4. 応募期間中であれば応募用紙の差し替えは認めます。新しい応募用紙を提出してください。古い応募用紙は事務局で破棄します。何ページ目のどこを修正してくださいという依頼は受付できませんので、応募用紙をすべて出し直してください。
    5. 応募内容に含まれる特許権など知的所有権は応募者に帰属します。その場合はそのことを明示してください。
    6. 応募内容、および応募者の秘密は厳守します。ただし、特別なノウハウや機密事項については、特許などの法的保護を、応募者の責任であらかじめ処置してください。その場合はそのことを明示してください。
    7. 受賞した場合、「応募者名」「プラン名」「応募概要」を公表します。マスコミにプレスリリースしますので新聞などに掲載されることもあります。あらかじめ承知の上、応募ください。
    8. 「応募概要」は、応募用紙の書式に基づき、応募者本人が記載してください。
    9. 匿名や仮の名前、ペンネーム、雅号での応募はできません。
    10. 住所が特定できない場合は、応募することができません。
    11. 企業・組合・特定非営利活動法人(NPO法人)、グループやサークルなどでの応募もできます。その場合は団体の代表者を応募者とします。ただし、プレゼンテーションは代表者以外でも行うことができます。
    12. 必要に応じて、住民票や登記簿謄本、定款や会則を提出していただく場合もあります。
    13. 審査方法、および審査結果の個別の問合せについては一切お答えできません。
      ただし、審査基準とその内容についてはホームページで公表します。
    14. その他、不明点は事務局へ問い合わせてください。