未来へのチャレンジ応援します!
-あなたのプランで故郷(ふるさと)いわきの未来をつくろう-
目的
新型コロナウイルス禍での経済活動が3年目となり、感染抑制と経済活動の両立が求められる中、第7波が猛威を振るっており、引き続き厳しい経済状況となっております。
このような中ではありますが、今年度も「いわきを豊かで、楽しくする」ことを目的に、第22回いわきビジネスプランコンテスト(以下、「IBPC2022」という。)を開催します。新しい時代のいわきにおける次世代の産業群・企業群を生み出す種子を見つけ、起業家精神の喚起と育成、新規開業者や起業家(アントレプレナー)の輩出を目指します。
また、いわき地域では、起業家を支援する活動を様々な団体がそれぞれ実施しております。それぞれに活動している団体が連携して、起業に向けての流れを作り、起業家のニーズにきめ細かに対応した起業家支援を実施します。
IBPC2022は、起業のきっかけづくりです。すぐに起業予定の人、数年後に起業を考えている人、アイディアの腕試しをしたいと考えている人など、多くの個人・団体の応募を目標とします。
主催・後援・協賛・事務局
主催
第22回いわきビジネスプランコンテスト実行委員会
後援
- 福島民報社
- 福島民友新聞社
- いわき民報社
- FMいわき公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
- いわき商工会議所
- いわき地区商工会連絡協議会
- 福島県中小企業家同友会いわき地区
- 公益社団法人いわき青年会議所
- 日本政策金融公庫
協賛
- 東洋システム株式会社
- 特定非営利活動法人TATAKIAGE Japan
- ひまわり信用金庫
- いわき信用組合
- 株式会社不二代建設
- ポレポレシネマズいわき小名浜
- 株式会社相馬屋
- i-step株式会社
- 株式会社ウェブフェイス
- 特定非営利活動法人great delight
- 有限会社インキューブ
- ABCいわき情報館
事務局
いわきリエゾンオフィス企業組合
事務局担当
事務局長 佐藤フロンズ
事務局次長 諸橋鑑一郎
実行委員会の構成
- 福島県いわき地方振興局
- 福島県ハイテクプラザいわき技術支援センター
- いわき市
- いわき商工会議所
- 福島県中小企業団体中央会
- 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
- 医療創生大学
- 東日本国際大学
- 福島工業高等専門学校
- 株式会社日本政策金融公庫
- ひまわり信用金庫
- いわき信用組合
- 東洋システム株式会社
- 株式会社不二代建設
- 特定非営利活動法人TATAKIAGE Japan
- ポレポレシネマズいわき小名浜
- 株式会社相馬屋
- i-step株式会社
- 株式会社ウェブフェイス
- 特定非営利活動法人great Delight
- 株式会社エモーション
- 一般社団法人ウェヴ解析士協会
- ふくしま創生塾実行委員会
- 有限会社インキューブ
- いわきリエゾンオフィス企業組合
(以上、24団体)